栄光をご愛顧いただきありがとうございます。
栄光では同人誌の印刷・製本とは別の事業として
細々と出版事業も行っております。
地方の小さな印刷会社でもきる、地元貢献、社会貢献として
採算性を追求しなくてよい程度の事業としてスタートしました。
2009年 サンリオウェーブさんと発行した絵本『ゴマティブ』
2010年 地元「鞆の浦」をオールカラーで紹介したガイドブック『鞆の浦の旅へ』
2013年 「尾道」ゆかりの林芙美子の詩をまとめた『詩集 花のいのちはみじかくて』
売れ行きはあまり気にしないので、「地元もの」や「ゆる〜いテーマ」で
1年に1冊程度を気ままに発行しております。
でも、今回はまじめなテーマでの出版です。
「アトピーでお困りの方」ってかなり多いと思います。私も家族がそうでした。
今は落ち着いていますが、小さい頃は本人も家族もたいへんでした。
今もなおアトピーは医学的原因は不明で、何が治療に有効で改善につながるかは
かなり個人差があり、このような多様性があることこそがアトピーの特徴といえます。
なので今回は、さまざまな立場の当事者9名の方に取材協力していただき
その体験談を一冊の本にまとめました。
アトピーと向き合われているご本人
そして、そのご家族のお役に少しでも立てればと思い発行しました。
9月14日発行 B6判 186P ソフトカバー 定価(本体1400円+税)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出版事業としては、もうひとつ
地元の方の、いわゆる自費出版のお手伝いも行っております。
同人誌を自ら制作できる皆様とは違い
地元の年配の方々は、その作るすべを持たれておりません。
地元書店経由での問い合わせや、相談もあり
数ヶ月に1本のペースですが、編集・装丁のお手伝いをして
世に送り出しております。
希望されれば、アマゾンでの委託販売までをサポートしています。